|
利川市(イチョンし,Icheon)は大韓民国京畿道の東部にある市。陶芸・温泉の街として有名で、米どころとしても知られている。英語表記にすると仁川 (Incheon) と紛らわしいので注意。市のスローガンは「A・R・T ICHEON」で、AはActive、RはRich(豊かな都市)、TはTopを表す。 == 沿革 == * 1914年4月1日 - 郡面併合により、利川郡・陰竹郡が合併し、利川郡が発足。利川郡に以下の面が成立(11面)。 * 清渼面・雪星面・栗面・利川面・新屯面・栢沙面・夫鉢面・戸法面・麻長面・大月面・慕加面 * 1915年 - 清渼面の一部が雪星面に編入(11面)。 * 1938年10月1日 - 利川面が利川邑に昇格(1邑10面)。 * 1941年10月1日 - 清渼面が長湖院邑に昇格(2邑9面)。 * 1989年4月1日 - 夫鉢面が夫鉢邑に昇格(3邑8面)。 * 1996年3月1日 - 利川郡が利川市に昇格(2邑8面)。 * 利川邑が3つの行政洞に分割。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「利川市 (京畿道)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|